美しい日本の四季
春夏秋冬、四季の移ろいを日々感じながら今を大切に生きていきたい。そしてその四季の美を書で表現し、豊かな感性を心身に養い、育てていきたいという願いから、2021年1月よりWeb上で「四季の書」を発信します。

・四季を感じ、書で表現する。
・楽しく丁寧に、伸び伸びと書く。
・臨書を通し、古典と出会い、自身をみつめる。

の3つをスローガンとして、展開していきます。
書道の技法を学ぶことはもちろん大切ですが、それよりもまず、柔らかな毛先が紙に触れる手ごたえを楽しみ、浮かび上がる一本の線にときめき、心豊かな時間を過ごしてゆきましょう。さあ共に文字を書く楽しみを体感しましょう。

静岡書法研究会淳社
主幹 岡田明洋

今月の優秀作品(2023年5月)

幼年・小学校低学年(1年〜3年)小学校高学年(4年〜6年)中学生一般

お手本

2023年5月(2023年5月31日締)
幼年・小学生・中学生一般 漢字規定部一般 臨書部一般 条幅部・随意部・実用書部
2023年6月(2023年6月30日締)
幼年・小学生・中学生一般 漢字規定部一般 臨書部一般 条幅部・随意部・実用書部

無記名の手本は岡田明洋 書

年間予定
一般 漢字規定部

成績一覧

成績一覧(会員専用)

四季の書 規約

四季の書 規約

お知らせ一覧