2021年2月 優秀作品【幼年・小学校低学年】

選者選評 古川倖帆
選者選評(副) 鈴木白峰

毛筆

※作品は押すと単体で表示されます

 

<幼年 特級>
平野 世津子
すみをたくさんつけて、ていねいに書けました。
<幼年 8級>
小林 眞衣花
きれいなかたちにかけています。はらいがよいです。
<小1 6級>
後藤 大翔
もじのかたちをよく見て書けました。
<小2 五段>
深谷 ゆり
たっぷりのすみで、力強く書けました。
<小2 1級>
杉山 瑠奈
とめ、はらい、はねまでていねいに書けています。
<小2 2級>
榎本 純大
のびやかに、どうどうと書けています。
<小3 三段>
白鳥 
一文字ずつていねいに、スッキリした線で書けました。
<小3 初段>
佐久間 
ふでの入り方も良く、形もととのって書けました。
<小3 初段>
小泉 奈央
大きな字で、元気よく書けています。
<小3 8級>
青木 史織
力強い線で書けました。美の横画がきれいです。
【選出所感】
「うし」は今年の干支ですね。大地を踏みしめ、じっくりと着実に歩みたいと願いを込めて書きましたか。二文字とも”はらい”のお稽古です。ゆっくりと最後まで気持ちを込めて払いました。
「つる」は”はらい”と”むすび”に注意しましたか。”さがって、あがって、あがって、さがる”を口づさみながら書いてくれました。
「正月」まさにお正月の月に習いましたが、入る角度は10時半。”とめ”、”はね”、”はらい”すべての終筆のお勉強です。しっかりと区別をつけて書くことが大切です。
「美しい花」3年生に四字は大変でしたが、起筆でしっかり筆を立てて書くことができると線がすっきりと書けます。そのような作品を選びました。

硬筆

 

<幼年 1級>
白石 新
おおきく、かたちよく書けています。
<幼年 8級>
榎本 美咲
ていねいにかけています。もっとみぎあがりにしよう。
<小1 8級>
浅山 佳槻
かん字もしっかり書けました。平がなもいいね。
<小2 五段>
青島 歩
文字のかたちがとてもきれいです。はらいを大切に!
<小2 四段>
深谷 ゆり
ひと文字ひと文字をていねいに大きく書けています。
<小2 三段>
長岡 璃奈
かん字を大きくのびやかに書けました。
<小3 四段>
渡邉 寿鶴
力強くはっきりとした線で書けています。横画長く!
<小3 二段>
佐久間 
大きく、のびやかにゆったりと書けています。
<小3 初段>
松本 和奏
ていねいに大きな字でマス一ぱいに書けています。
<小3 8級>
青木 史織
文字のかたちをしっかりとらえて書いています。
【選出所感】
やはり今月もゆっくりと丁寧にマスいっぱいに大きく書いたものを選びました。ゆっくり書くということは、お手本を見る回数が多いということです。鉛筆はにじみませんから、途中でストップしても構いません。しっかりと頭を動かして書きましょう。見る、つまり目を動かすということは、頭が左右に揺れているということですね。ですから、先生は遠くから皆さんの頭の動かし具合を見て「お手本を見ていないよ」と注意できるのです。
今回選ばれた皆さんの作品は頭を左右に動かし、手本を観察して書いたものばかりでした。「ボーっと見てるんじゃないよ!!」と叫ばれない見方をしています。