2024年11月 優秀作品【幼年・小学校低学年】

選者選評
【毛筆】沖村春岑 【硬筆】大村清琴

毛筆

※作品は押すと単体で表示されます

<幼年 4級>
岡田 紫音
ん、のはらいがとてもりっぱにできました。
<小1 5級>
鈴木 萌笑
字のかたちがじょうずにかけました。がんばったね。
<小1 6級>
川本 心葉
スミをたっぷりつけてどうどうとかけています。
<小2 五段>
山下 陽向
字形だけでなく筆先の動きも良く気を使い美しい線です。
<小2 初段>
西ヶ谷 結奏
まがるところ、おれるところが正しくできました。
<小2 3級>
望月 健輔
スミをたっぷりつけて元気よくかけました。
<小2 5級>
秋田 恋幸
紙にスミがしっかり入った、気持ちのいい作品です。
<小3 五段>
亀川 つむぎ
筆の入り方と折れがしっかりできています。
<小3 五段>
髙橋 太瑛
思い切り良く堂々と書けています。
<小3 四段>
小野 朔
筆が良く立った、すっきりとした線がきれいです。
<小3 二段>
松久保 良太
じっくりと筆をはこびました。力強い作品です。
<小3 特級>
野々村 瑠乃
のびのびと書けています。さわやかな作品です。
【選出所感】
気持ちのよい「てん」がかけましたね。ゆびさきでしっかり、たけをつまんで、てのひらに、ちからをいれないでかきましょう。ぎゅっとにぎってはだめですよ。
「ふえ」。ふのかきじゅんはだいじょうぶですか?まんなかのながいせんが、二かくめです。「え」は二かくめの、左下にいくせんがむずかしかったね。おれのところで、しっかりとふでをたてるといいね。右のほうにたおしてかくとふとくなってしまいます。「え」のとめはみんなよかったよ。
「モクセイ」カタカナは、ふでの入り方のべんきょうになります。入るかくどをおぼえましょう。今回は、左はらいの先が三かくけいになるようにしたかったですね。はらいですからとまってはいけませんね。
「松虫」入ひつ、しゅうひつ、はらい、おれ、ぶぶんてきにみるとならうところがたくさんあります。それが上手にできても松を右に書いてしまった子、名前が大きすぎた子などが掲載を逃してしまいました。

[岡田明洋]

硬筆

<幼年 1級>
岡田 紫音
じのおおきさもそろい、おぎょうぎのよいじがかけました。
<小1 3級>
𠮷永 万歳
とめ、はらいにきをつけて、ていねいにかいています。
<小1 6級>
川本 心葉
ぐらぐらしないきれいな線で、じをかくことになれました。
<小2 五段>
山下 陽向
えんぴつでもふでのようにかきはじめがしっかりしています。
<小2 初段>
飛鳥井 優里
じのまん中のたてせんがしっかりとせぼねをとおっています。
<小2 4級>
望月 義大
1本1本のせんに気もちを込めておちついてかけました。
<小3 二段>
髙橋 遥香
すっきりとしたせんで、おおらかにかいています。
<小3 二段>
孫 煒懿
ゆっくりとえんぴつをすすめ、かたちがととのっています。
【選出所感】
ことしは、まつたけがたくさんとれているようですね。おおきなまつたけがとてもやすくかえるようです。おおきなまつたけがかけました。どこからかきはじめるか、おてほんをよくみましょう。
一年生、字のかたちはしっかりしていますが、少し力を入れすぎているようです。手のひらに、”タマゴ”が入るようなつもりでえんぴつをにぎってください。
二年生、つらぬくたてせんはさいご。半・科・十・中みんなさいごにひきましたね。かきじゅんのきまりで、さいしょにおぼえるのは、①上から下へ②左から右へ。ですよ。右はらいをしっかり書きましょう。一度とめてから右へはらいます。
三年生、漢字がむずかしかったかな。右はらいのある漢字、港、薬、勝、波、放、太でしっかりとめてからはらっていた子ははんぶんくらいかな。右はらいができると字の形が安定して見えますよ。

[岡田明洋]