選者選評
【毛筆】佐藤綵雲 【硬筆】沖村春岑
毛筆
※作品は押すと単体で表示されます
【選出所感】
にほんいちたかい、ふじさんをげんきよく、かいてくれました。「ふ」のかきじゅんを、しっかりおぼえたかな。さいごのてんは、うえのほうにうって、しっかりとめるよ。
「メジロ」はるをだいひょうする、とりですね。カタカナをならうと、しっかりしたせんになるよ。「ジ」の3かくめの、みぎうえにあるはらいは、入ったところで、いちど、ふでをたててから、はらおうね。
「梅」ごめんなさい。庭にさいた白梅のうつくしさにさそわれて、二年生の課題にしてしまいました。「梅」は四年生ででてくるかん字でしたね。おおきなうめが多くてうれしかったよ。でも、へんとつくりがふれることがないようにしましょうね。るのさん、おなまえがとても上手でしたよ。
「豆まき」三年生は小学校でも筆で書くので、入り方などがとても上手になってきました。口は最後の横線を出しますよ。一番下の横線はいつもお山にしようね。「ま」は、おやまにおさら。中心線を下がってきたら、おさらに「へ」です。
にほんいちたかい、ふじさんをげんきよく、かいてくれました。「ふ」のかきじゅんを、しっかりおぼえたかな。さいごのてんは、うえのほうにうって、しっかりとめるよ。
「メジロ」はるをだいひょうする、とりですね。カタカナをならうと、しっかりしたせんになるよ。「ジ」の3かくめの、みぎうえにあるはらいは、入ったところで、いちど、ふでをたててから、はらおうね。
「梅」ごめんなさい。庭にさいた白梅のうつくしさにさそわれて、二年生の課題にしてしまいました。「梅」は四年生ででてくるかん字でしたね。おおきなうめが多くてうれしかったよ。でも、へんとつくりがふれることがないようにしましょうね。るのさん、おなまえがとても上手でしたよ。
「豆まき」三年生は小学校でも筆で書くので、入り方などがとても上手になってきました。口は最後の横線を出しますよ。一番下の横線はいつもお山にしようね。「ま」は、おやまにおさら。中心線を下がってきたら、おさらに「へ」です。
[岡田明洋]
硬筆
【選出所感】
にわのさくらんぼのはなを、ひよどりがつつきにきています。にわのすいせんのはなを、きょうしつにいけています。「よ」と「な」と「は」はまっすぐさがって、おさらに「へ」だよ。
一年生にあたらしいおともだちが、はいってくれています。しせいは、いいかな。せなかは、ぴんだよ。おやゆび、ひとさしゆび、なかゆびの3ぼんで、えんぴつをにぎります。せぼねのせん(ちゅうしんせん)にどのせんがきているか、かんがえてかこうね。
二年生は、ベルト(たかさのはんぶんのよこせん)にどのよこせんがくるかをみましょう。「市」の四画目、「歌」の六画目、「星」の六画目の横線とベルトの関係をチェックしましょう。書き順で心配なのは、「歌」かな。「可」は「一・口・たて」です。「野」「星」「生」などつらぬかない線は先にかきます。
三年生もだいぶ、落ち着いて書いています。少し、右上がりを意識すると良かったね。車や且の縦画と横画の接する所がアキになっているのは、お手本をぼーっと見ているんだよ。
にわのさくらんぼのはなを、ひよどりがつつきにきています。にわのすいせんのはなを、きょうしつにいけています。「よ」と「な」と「は」はまっすぐさがって、おさらに「へ」だよ。
一年生にあたらしいおともだちが、はいってくれています。しせいは、いいかな。せなかは、ぴんだよ。おやゆび、ひとさしゆび、なかゆびの3ぼんで、えんぴつをにぎります。せぼねのせん(ちゅうしんせん)にどのせんがきているか、かんがえてかこうね。
二年生は、ベルト(たかさのはんぶんのよこせん)にどのよこせんがくるかをみましょう。「市」の四画目、「歌」の六画目、「星」の六画目の横線とベルトの関係をチェックしましょう。書き順で心配なのは、「歌」かな。「可」は「一・口・たて」です。「野」「星」「生」などつらぬかない線は先にかきます。
三年生もだいぶ、落ち着いて書いています。少し、右上がりを意識すると良かったね。車や且の縦画と横画の接する所がアキになっているのは、お手本をぼーっと見ているんだよ。
[岡田明洋]